こんにちは、おしろです。
今回は、フリマ出品用のフォルダからフリマサイトのラクマとフリルに出品する方法を説明します。
フリマ出品用のフォルダ作成を見ていない方は、そちらを見て作成してください。
商品フォルダさえ作ってしまえば、ラクマとフリルも出品に1分もかかりませんので、マスターしてくださいね。
メルカリなどのフリマサイトへパソコンから簡単に出品する方法 その3
フリルに出品する
フリルの出品画面と作成済みの商品フォルダを開きます。
左がフリルの出品画面で、右が商品フォルダです。
出品画像を4枚、ドロップします。
パソコンの場合、そのまま写真を右から左にドラッグして落とし込むだけです。
大きさなどは、個別に編集してください。
次に商品名・商品説明文をを入れます。
商品フォルダに作った商品名・商品説明文をコピペするだけです。
あとの商品の状態や発送手段、発送地域などはメルカリと同じですので、自分に合ったものを選んでください。
価格は、テキストの名前に入れているのでそれを参考に入力します。
フリルの場合、1点違うのが、購入申請の「ある・なし」を選ぶところです。
購入申請というのは、出品者が購入者に対して、売るか売らないかを決めることができるシステムです。
これを「あり」にすれば、購入したい人は購入希望を出品者に出します。
それを、出品者であるあなたが、その人の評価などを見て「売る・売らない」を決めることができます。
何人かの購入希望者がいた場合には、その中から売りたい人を選んで販売することができます。
「なし」にすれば、普通に購入者が購入ボタンを押すと、購入されます。
(他のフリマサイトと一緒です)
ですので、購入者とのやり取りが面倒なら「なし」を選んで、在庫状況や購入者の情報をしっかり見て販売したいのであれば「あり」を選ぶといいです。
これらの設定が終わったら、「確認する」を押して最終チェックし、OKなら「出品する」を押して終了です。
ラクマに出品する
次は、ラクマに出品する方法です。
ラクマの出品画面を開きます。
(パソコンの場合、右上のメニューから「出品する」を選択して開きます)
ラクマの場合、他のフリマサイトと違うのが画像の登録方法です。
ラクマは、ドラッグ・ドロップで画像を登録することができません。
(やってみるとわかりますが、それをするとただの大きい画像がでます)
商品画像のカメラのマークのところを押して、ファイルから選んでいく形になります。
あと、ラクマの場合は、画像を切り取るときに結構サイズがはみ出してしまうことがあるので、それを無くすためには、最初に余白を持った画像を用意しておくとやりやすくなります。
(詳しくは、動画をみてください)
商品タイトルと商品説明文は、今までと同じくコピペでやって行きます。
あとの商品の状態や発送手段、発送地域などはメルカリと同じですので、自分に合ったものを選んでください。
価格は、テキストの名前に入れているのでそれを参考に入力します。
最後に出品するを押したら終了です。
最後に
今回、ラクマとフリルの出品をやってみました。
1つの商品フォルダを作るだけで、今日まで紹介した3つのサイトに簡単に出品できるようになりました。
今後もパソコンから出品できるサイトや、今まで出品できていたサイト(ヤフオクなど)にもこれを作っておけば簡単に出品できます。
今まであなたがアマゾンで販売しているページから、商品写真とタイトル・説明文を抜き出してまとめておくと、他のサイトでの販売が簡単にできるので、時間をとってやっておくといいですね。